人間もろもろ~筆者もろもろの考えとか~

このサイトでは「人」そのものをテーマに人間の成長や生活の知恵について記していきます。一人として同じ環境・経験・考えをもっている人はいません。このように様々な考えをもって生きている人々が集まって生活をして社会が出来ています。

 

「人間もろもろ」では筆者もろもろのこれまでの経験、読書やセミナー・日常生活~仕事での知恵などを含めた個人的な考えを記しています。
社会における人間的な成長・知識の向上を目指し、それぞれの記事が生活における良い情報の一つになればと思っています。

 

自己啓発に関してはもうあれやこれやと自己啓発本を読む必要はないのではないか!?と思うほどの内容をあちこちの記事にちりばめています。社会の中で生きていく上でコミュニケーションなどのテクニックも大事ですが人としてのベースはもっと大事だと思ってます。

 

本業・副業・起業、どの仕事でも根幹は人間性です。

 

自己啓発のバイブルとも言われる”7つの習慣”でも人が真の成功を達成するには裏付けとなる原理原則を体得し人格に取り入れることが土台となっています。

 

人間性の成長は”気づき”です。どんなことにも気づかないと知ることすらできません。

 

 

人は一度覚えた事もすぐに忘れます。通勤時間、休憩時間、暇な時あちこちの記事を何度も読んでいると普段考えてもみなかった新しい気づきが得られ自分のモノになりますのでパラパラと雑誌をめくる気分で利用いただけたら嬉しいです!

 

骨格になるのは筆者自身もろもろの仕事上の経験
・東証大手企業(製造業)
・東京銀座で飲食店経営
・店舗運営改善・開業支援etc…
・インターネット通販統括責任者
・セミナー運営業
・人事評価制度、育成制度の導入サポート会社経営

 

仕事とは別に個人的に参加してきた「心の領域」の勉強会・セミナー(交流分析、哲学、お坊さんの説教etc...)からの経験や知恵、社会人として仕事をしていく中で潜在的にある「人と人との関係」、コミュニケーション、人についての考察など経験をもとに自分なりの考えも含め記しています。

 

だれもが普段自身が生活している中で接する機会の多いジャンルはある程度決まってしまします。そしてそれが自分にとっての”普通”であったり”常識”、”標準”となっています。

 

自分の経験値以外のカテゴリーでの情報や経験は思いがけない発見があり刺激を受ける事で自身のお仕事、生活の中にも少なからず参考になります。トラブルを抱えていれば解消のヒントにもなり得ます。

 

時代の流れに伴い人を取り巻く環境が変わり、生き方そのものが変わってきています。健康な生活をしていく事一つをとってもその時代背景(科学・医療の発展具合)と共に必要な事柄は違うし人そのものも環境の変化に伴って対応できる事が変化している可能性があります。

 

その昔にはわかり得なかったことが科学の発展と共に説明できるようになり、治りづらかった病が治るようになったり、逆に科学が発展したことによって新たにわからない事が発生したり。

 

医療について西洋から発展した考え方と東洋からの考え方は異なります。

 

どちらが良いか?ということではなく、それぞれの地域で発展し受け継がれて立派に成り立っています。時の経過とともにそれぞれの考え方が交じり合うようになり合流することもあれば時には反発しながら今に至っています。

 

これは発展してきたそれぞれの地域の文化にも大きく影響していて、どちらが正しくてどちらが間違っている?ではないんだと思います。このあたりはお互いのいいとこ取りをして融合しながら進めていけば良い医療ができるのではないでしょうか。

 

学問において自然科学から専門領域に枝分かれし(分裂)発展してきた医学・文藝・哲学・宗教・科学などが、ある時再びそれらの共通点、良いとこどりの融合をすることでこれまでにない成果を上げる事ができるかもわかりません。くっついたり離れたり起きている出来事、文明の発展には周期があるように思います。

 

この医学・文藝・哲学・宗教・科学は元々一つのものであり、詳細を解明しようとそれぞれを区別し細分化され学問として発展してきたから、それぞれがある程度の時期にきたところで一度元に戻って考えてみる、もしくは共通点を別のくくりとして新しいジャンルで考察していくなどして発展していくことでしょう。

 

他の分野を知れば知るほどあちらこちらで共通点が見いだせ、時には出どころが同じである事を感じ、一般的な社会の教育(科学の枠の範囲内)を受けてきた筆者としても学んできていない分野に関しては興味がわくところです。

 

我々は自分の知らないジャンル、事がらについては存在しないこととして生活しています。自分が意識していない事は存在していない事として日々生活しています。今、この瞬間遠い所で戦争が起きている事はニュースで知ることができ実感はないとしても情報としての知識はあります。しかしこのニュースに載らないどこかの土地で起きている何かについては知ることがないので「ない事」=気にしてない、として生活しています。

繰り返しますが自分が認識していないところに存在するものをないものとして生きています。

 

身近な例では棚の後ろの埃、見つけるまではないものとしてないですか?(笑)あるんですよずっと。。。

 

世の中に存在する問題には知っているというだけでもずいぶんと解決に導ける事柄が多くあります。医療の中に関してだけでも知っているか?知らないか?どれだけ選択肢を持っていて引き出しがあるか?で、大きく結果が変わることがあります。医療従事者はもちろんのこと患者として受ける側にも「知っている」ということは大切なことです。

 

もちろん正しい情報をです。

 

このような事をあれこれ考えていると教育の大切さを感じます。それは数学や物理といった枝分かれした専門分野の知識を深めていく事ももちろん大切ですが、いろいろな人が生活している社会でそれぞれ異なる考えを持った人たちが一緒に生きているところでの、ある意味感覚的な体感・経験といった学びという意味での教育です。

 

人が健康的に楽しく生きていくというテーマの元、いろいろなジャンルから学んでいくと、一つを極めることだけでなく逆に大きな視点で俯瞰的に物事を捉え、考える大切さを知り、さらにそれらが意外なところで繋がるオモシロさに惹かれ、このことを一つのサイトにまとめることでより多くの人に「人」という大きなジャンルに対しての好奇心を抱いてもらい知恵を深めていけたらと思います。

なぜなら

「知らないこと」=「ない事」

になっているから。

 

なんでもかんでもネットで調べられる時代、時に嘘の情報を故意、不意かかわらず掴んでしまうことがあります。また、ウソとは言わないまでも本質がずれていたり、薄っぺらな情報に惑わされることもあります。

 

筆者はできる限り記事を書いている時点で一般的に正しいとされている情報として記していくことを心がけています。

 

是非ともこちらのサイトになんとなく立ち寄ってしまった方、それぞれの道の専門の方、情報に誤りがあったら忌憚なくコメントいただけると幸いです。その際はぜひ根拠となるものを一緒に教えていただけると幸いです。内容を確認した上で修正していく事に務めます。

 

俯瞰的な人間力を備えるためのジャンルのないウェブ上の大人の寺子屋のようなサイトになれば良いと思っています。

 

新しい事を考えたり、やったりすると必ずと言ってよいほど波紋を呼びます。

でも波紋を呼ぶ行動だからこそやる価値があると思っています。  もろもろ

ページ上部へ戻る